「ほうれい線が深くなってきた」「目元の小じわが気になる」「分け目の髪のボリュームが減ってきた」
そんなエイジングサインに対して、今注目を集めているのがエクソソーム注射です。
再生医療から発展した最新の美容治療で、細胞レベルで肌や頭皮の再生をサポートし、従来の注入治療とは異なるアプローチでエイジングケア効果をもたらします。
このコラムでは、エクソソーム注射の効果や他施術との違い、料金やリスクまでわかりやすく解説します。
※自由診療/感じ方には個人差があります。カウンセリングで体調や既往歴を必ず共有しましょう。
エクソソーム 注射とは?
エクソソームとは、細胞が分泌するナノサイズのカプセル状物質。内部にはタンパク質やRNAが含まれ、周囲の細胞に「修復や再生の指令」を伝える役割があります。
美容医療では、このエクソソームを注射で肌や頭皮に直接届けることで、局所的な細胞の活性化 を狙います。
エクソソーム注射で期待できる効果
エクソソーム注射は、肌や髪といった“気になる部分”に直接成分を届けることで、細胞レベルからの修復と再生を促す最新の美容医療です。ヒアルロン酸やボトックスのように一時的に見た目を変えるのではなく、時間をかけて肌質や頭皮環境そのものを改善していくのが特徴です。
30〜40代の女性に多い、ほうれい線・目元の小じわ・口元のちりめんジワ、さらには髪のボリューム不足といった局所的なエイジングサインに対して、自然で持続的な効果が期待できます。
具体的に、エクソソーム注射がどのような悩みに働きかけるのかを見ていきましょう。
局所注入による「しわ・ほうれい線」改善
加齢で深くなるほうれい線やマリオネットラインに直接エクソソームを注入することで、コラーゲンやエラスチンの産生を促し、肌のハリを取り戻します。ヒアルロン酸のように“膨らませる”のではなく、“肌そのものを再生”させるのが特徴です。
目元や口元のエイジングケア
特に30〜40代女性が気になるのが「目元の小じわ」や「口元のちりめんジワ」。これらは保湿やスキンケアでは改善しにくい部位です。エクソソーム注射なら繊細なエリアにも施術でき、自然な仕上がりで若々しい印象へ導きます。
頭皮への注射で発毛促進
抜け毛や分け目のボリュームダウンが気になる女性にもエクソソーム注射は有効です。頭皮に直接注入することで毛包を活性化し、発毛サイクルを整えます。産後の脱毛や女性特有のびまん性脱毛にも活用され始めています。
エクソソーム注射と他の施術の比較
エクソソーム注射は「細胞を修復・再生させる」という点で、従来の美容施術とはアプローチが異なります。よく比較される施術と特徴を整理しながら、どんな方に適しているかを解説します。
点滴との比較
- エクソソーム点滴
エクソソームを静脈から投与することで、全身に循環させる方法。
疲労回復や免疫力アップ、全身のアンチエイジングを目的とする方に向いています。
体全体に作用するため、肌や髪に限らず幅広い効果が期待できます。 - エクソソーム注射
ほうれい線や目元のしわ、頭皮など気になる部位に直接注入。
「この部分だけを改善したい」という局所的な悩みに有効。
全身的な変化よりも、部分的な満足感を早く得やすいのが特徴です。
ポイント:全身の若返りを狙うなら点滴、ピンポイントで悩みを改善したいなら注射が最適。両方を組み合わせるケースも増えています。
ヒアルロン酸注射との違い
- ヒアルロン酸注射
シワやくぼみに直接注入して、物理的にボリュームを補う施術。
効果は注入直後から実感でき、即効性に優れています。
ただし、時間とともに体内に吸収されるため、半年〜1年で再施術が必要。 - エクソソーム注射
シワやくぼみに「膨らませる」ように入れるのではなく、肌細胞自体を修復・再生させることでハリを取り戻します。
効果の実感までに数週間〜数か月かかる場合もありますが、肌質そのものの改善が期待できます。
自然な仕上がりを好む方、ボリュームよりも“質感改善”を求める方におすすめです。
ポイント:即効で見た目を変えたい人はヒアルロン酸、じっくり肌質を改善したい人はエクソソーム注射。併用することで「即効性+根本改善」の両方が狙えます。
ボトックス注射との比較
- ボトックス注射
表情筋の働きを抑えてシワを改善する施術。
特に額や眉間など、動きによってできるシワに有効。
効果は3〜6か月程度持続。 - エクソソーム注射
筋肉を抑えるのではなく、肌や頭皮の細胞そのものを再生。
動的シワだけでなく、たるみや乾燥による静的シワにもアプローチ可能。
ポイント:動きによるシワはボトックス、肌の質感改善はエクソソーム。併用すれば総合的なエイジングケアが可能になります。
ダーマペンとの相性
- ダーマペン × エクソソーム
ダーマペンで微細な穴を開け、そこからエクソソームを浸透させる施術。
肌全体のトーンアップや毛穴改善に向いています。
広範囲のエイジングサインに効果的。 - エクソソーム注射
針で直接注入するため、より高濃度に狙った場所へ届けられます。
特定のシワや薄毛部分など「点」での改善に効果的。
ポイント: 広範囲の肌質改善はダーマペン+エクソソーム、特定部位の集中ケアは注射。目的によって使い分けるのがベストです。
エクソソーム注射の効果を実感できるまでの流れ
施術直後〜数日以内|潤い感・ハリ感の初期変化
注入直後は、エクソソームの働きで 肌の水分保持力が高まり、一時的にふっくらした印象 が出やすいです。
メイクのノリが良くなったり、しっとり感を感じたりする方が多いです。
赤みや腫れが出る場合もありますが、数日で落ち着くことがほとんど。
ポイント:「直後から変化がある」と実感できる方もいますが、あくまで一時的な反応であり、本格的な効果はここから少しずつ現れてきます。
1〜2週間後|小じわや毛穴の改善傾向
エクソソームが線維芽細胞に作用し、コラーゲンやエラスチンの産生が始まります。
目元や口元のちりめんジワ、頬の毛穴の開きなどに改善傾向が出やすい時期。
「肌が少しなめらかになった」「ファンデーションが均一にのる」といった声も多いです。
ポイント:早い方では、この時期に「肌質が変わってきた」と実感できるでしょう。
1〜3か月後|局所的な効果のピーク
コラーゲンの生成が活発になり、しわやたるみが目立たなくなる頃。
ほうれい線やマリオネットラインなど、深めのしわにも変化を感じやすいです。
頭皮への注射では、この時期から 髪のボリューム感や抜け毛の減少 を実感する方が多くなります。
ポイント:エクソソーム注射の真価を感じられるのがこのタイミング。見た目の印象がぐっと若々しく変わります。
3〜6か月後|効果の持続と次回施術の検討
個人差はありますが、エクソソーム注射の効果は 3か月〜半年程度持続 します。
しわや毛穴、髪のボリューム改善など、改善状態が緩やかに続きます。
半年ほど経つと徐々に効果が薄れてくるため、3〜4か月ごとにメンテナンス注射を受ける方が多いです。
ポイント:継続することで細胞の再生力が安定し、長期的なアンチエイジング効果につながります。
ダウンタイムと日常生活への影響
- メイクは当日〜翌日から可能(部位や状態により異なる)
- 洗顔・シャワーは当日からOK、入浴や飲酒は1〜2日控えるのが無難
- 激しい運動やマッサージは、内出血が悪化する可能性があるため数日は控える
ポイント:「ダウンタイムが短い」「生活への制限が少ない」というのは、エクソソーム注射の大きなメリットの一つです。
副作用・リスクと注意点
エクソソーム注射は、再生医療由来の成分を使うため比較的安全性が高い施術とされています。
しかしまったく副作用やリスクがないわけではありません。施術を受ける前に、起こり得る症状や注意点を理解しておくことが大切です。
注射部位に起こりやすい副作用
- 赤みや腫れ
注射をした部分に一時的な赤みや腫れが出ることがあります。通常は数日以内に自然に治まります。 - 内出血
毛細血管に針が当たることで小さな青あざが出る場合があります。メイクで隠せる程度で、1週間ほどで改善するのが一般的です。 - 痛みや違和感
施術直後に軽い痛みや圧迫感を覚えることがありますが、時間の経過とともに落ち着きます。
ポイント:これらは「注射施術ならではの一時的な反応」であり、重篤な副作用ではありません。
全身に起こり得る副作用
- 倦怠感や軽い発熱
エクソソームが免疫反応を活性化させることで、一時的に風邪のような症状が出る方もいます。数日で自然に回復します。 - アレルギー反応のリスク
エクソソームは基本的に拒絶反応が起こりにくいとされていますが、稀にアレルギー反応を示す場合もあります。特に敏感体質の方は事前に医師と相談しましょう。
注意が必要なケース
- 妊娠中・授乳中の方
安全性が確立されていないため、基本的に施術は推奨されません。 - 持病や服薬中の方
自己免疫疾患や重度のアレルギーをお持ちの方は、事前に必ず申告しましょう。 - 信頼できるクリニック選び
純度の低いエクソソーム製剤や経験の少ない医師による施術は、効果が得られにくいだけでなくリスクも高まります。
料金・施術回数の目安
エクソソーム注射は保険が適用されない自由診療のため、料金はクリニックや使用するエクソソーム製剤、施術部位によって大きく異なります。
一般的な相場と、実際に何回くらい受けるべきかの目安を解説します。
料金の相場
- 顔の局所(ほうれい線・目元・口元など)
1回あたり 5万円〜15万円前後
部位が小さい場合は比較的安価ですが、複数部位に同時に注入すると費用が上がります。 - 頭皮(薄毛・分け目など)
1回あたり 8万円〜20万円前後
広範囲に注射する場合や高濃度の製剤を使う場合はさらに高額になるケースもあります。 - 首・デコルテなどのエイジングケア
1回あたり 7万円〜15万円前後
露出が多く年齢が出やすいエリアを集中的にケアしたい方に人気です。
ポイント:高価ではありますが、「根本からの細胞再生」という点を考えると、短期的な効果しか得られない施術に比べてコストパフォーマンスは良いと考える方も多いです。
施術回数の目安
- 1回でも効果を実感する方は多い
潤い感やハリ感は1回で実感できることもあります。 - 安定した効果を得るには3回程度が推奨
細胞再生を定着させるためには、2〜4週間ごとに3回が標準的な推奨プラン。
継続することで、肌質や髪の状態がより安定して改善します。 - メンテナンスは3〜6か月ごと
効果の持続期間は3〜6か月程度。定期的に1回のメンテナンス注射を行うと、改善状態を長くキープできます。
エクソソーム注射に関するよくある質問
エクソソーム注射は、安全性が高く効果も幅広い施術ですが、不安や疑問を持ったまま受けるのはおすすめできません。
カウンセリングで気になる点をしっかり質問し、納得したうえで施術を選ぶことが、満足度の高い美容医療体験につながります。
以下は、エクソソーム注射に関するよくある質問に対しての回答です。
痛みはありますか?
A:個人差はありますが、極細の針を使用するため痛みは最小限です。
目元や口元など皮膚が薄い部位では多少のチクッとした刺激を感じる方もいますが、ほとんどのクリニックで麻酔クリームを併用できるため、痛みに弱い方でも安心です。
どの部位に注射できますか?
A:顔では ほうれい線・目元・口元・額・首 が人気部位です。
また、頭皮への注射も可能で、薄毛や分け目のボリューム不足に悩む女性が多く利用しています。デコルテや手の甲など「年齢が出やすい部分」への施術を希望する方も増えています。
ダウンタイムはどれくらい?
A:注射部位に赤みや腫れが出ても、数日〜1週間程度で自然に改善します。
内出血が起きる場合もありますが、メイクでカバー可能な程度です。日常生活への影響は少なく、翌日から仕事や外出ができるのもメリットです。
ヒアルロン酸やボトックスと併用できますか?
A:併用は可能です。併用することによって、相乗効果が期待できます。
ヒアルロン酸:即効性のあるボリューム補填
ボトックス:動的シワの改善
エクソソーム注射:細胞再生による根本改善
それぞれ役割が異なるため、組み合わせることでより自然で長期的なエイジングケアが実現できます。
まとめ|エクソソーム注射は“局所の悩み”に効果的な選択肢
エクソソーム注射は、全身に効果を届ける点滴とは違い、ほうれい線・目元の小じわ・口元のちりめんジワ・頭皮の薄毛といった“気になる部分”にピンポイントでアプローチできるのが最大の特徴です。
- 細胞を修復・再生する作用によって、自然で持続的な若返りを実現
- ヒアルロン酸やボトックスとは異なる「根本改善型」の治療
- 30〜40代女性が抱える局所的なエイジングサインに最適
費用は決して安くはありませんが、「見た目を一時的に変える施術」から「細胞レベルで改善する施術」へと美容医療の進化を感じられる選択肢といえます。
「部分的な老化サインを自然に改善したい」「即効性よりも持続性を重視したい」という方にとって、エクソソーム注射はまさに効果的なソリューションです。
安心して施術を受けるためには、必ず信頼できるクリニックを選び、医師としっかり相談したうえで自分に合ったプランを見つけてください。
未来の自分をより若々しく保つための新しい一歩として、エクソソーム注射を検討してみてはいかがでしょうか。
銀座美容クリニック南草津院のエクソソーム注射
銀座美容クリニック南草津院では、最新の再生医療技術を応用したエクソソーム注射を導入しています。
「ほうれい線を薄くしたい」「目元の小じわを自然に改善したい」「薄毛や分け目のボリューム不足をケアしたい」といった、30〜40代女性に多い局所的なお悩みにピンポイントでアプローチできるのが特徴です。
当院では、医師が一人ひとりの肌状態や頭皮環境を丁寧に診断したうえで、最適な注入部位や回数をオーダーメイドでご提案しています。また、使用するエクソソーム製剤は厳しい品質基準をクリアしたものを採用しており、安全性と効果の両立を重視しています。
南草津という通いやすい立地で、東京・銀座エリアと同等レベルの美容医療を受けられるのも大きな魅力です。「定期的に通いやすい」「じっくり続けたい」という方にも安心してご利用いただけます。
自然な若返りと持続的なエイジングケアを目指す方は、ぜひ一度ご相談ください。


